
デフハンドボール日本代表
1歳の時おたふく風邪で失聴し、幼少期は母親と発音練習に明け暮れる毎日であった。小学5年のときにサッカーを始める。高校2年の時にサッカー王国のブラジルに強い興味を抱き留学。当時のチーム監督からのオファーを受け、帰国後高校を中退し、
ブラジルへ渡り3年間サッカーに明け暮れた。
1997年にサンパウロ州2部のプロのA.D.GUARULHOSで、ジュニオールカテゴリー・サンパウロ州リーグ公式戦出場し、トップチームに引き抜かれ、トップチーム練習に参加しながらジュニオールでプレーする。
帰国後に所属したアジアンタールFCで1998年に全国大会出場・大阪初の3位となり、デフサッカー日本代表に選出された。
日本代表として2回デフリンピックに出場するなど活躍をみせ、さらにデフフットサル日本代表チームを結成し、存在感を示した。デフリンピックの公式種目となった24年のトルコ冬季大会は、ケガなどで出場が見込めない状況になり、大会直前の23年に引退した。
プロフィール
出身地 | 大阪府大阪市 |
---|---|
生年月日 | 1977年10月27日 |
身長 / 体重 | 173cm / 66kg |
ポジション | ボランチ、サイドバック(サッカー) フィクソアラ(フットサル) |
---|---|
利き足 | 右 |
所属
estabom(大阪府フットサルリーグ)
BONCHI FELLOWS(大阪府ハンドボールリーグ)
Regulus大阪(ハンドボール関西リーグ)
BONCHI FELLOWS(大阪府ハンドボールリーグ)
Regulus大阪(ハンドボール関西リーグ)
サッカー歴
田辺FC
大阪初芝高校サッカー部 (高2中退)
アレグレBJ
(サンパウロ州アマチュア)
A.D.グアルーリョス(サンパウロ州プロ2部リーグ)
高石中央イロマムン
テクノネット大阪
大阪初芝高校サッカー部 (高2中退)
アレグレBJ
(サンパウロ州アマチュア)
A.D.グアルーリョス(サンパウロ州プロ2部リーグ)
高石中央イロマムン
テクノネット大阪
フットサル歴
2001〜2005 FC.DREAM.SD
(関西リーグ)
2005〜2006 CASCAVEL AICHI
(東海リーグ)
2006〜2009 スプリーム高槻
(当時関西リーグ)
2009〜2010 田辺っ子
(当時大阪府リーグ)
2010〜2011 CIMA DE MAIS
(京都府リーグ)
2011〜2012 Waliki神戸
(関西リーグ)
2012〜2014 スプリーム高槻
(大阪府リーグ)
2014〜2015 Gatt2008
(京都府リーグ)
2015〜2020 Gypsy futsal club
(関西リーグ)
2020〜 FUTURO (東京都リーグ)
2022〜LIGAR.F.C
(関西リーグ)
(関西リーグ)
2005〜2006 CASCAVEL AICHI
(東海リーグ)
2006〜2009 スプリーム高槻
(当時関西リーグ)
2009〜2010 田辺っ子
(当時大阪府リーグ)
2010〜2011 CIMA DE MAIS
(京都府リーグ)
2011〜2012 Waliki神戸
(関西リーグ)
2012〜2014 スプリーム高槻
(大阪府リーグ)
2014〜2015 Gatt2008
(京都府リーグ)
2015〜2020 Gypsy futsal club
(関西リーグ)
2020〜 FUTURO (東京都リーグ)
2022〜LIGAR.F.C
(関西リーグ)
デフサッカー日本代表歴
1998年
デフサッカー日本代表初選出
2000年 台北アジア大会
2004年 マレーシアアジア予選
2005年 オーストラリアデフリンピック (日本初出場)
2007年 タイアジア選手権
2008年 タイアジア予選
2008年
台北デフリンピックプレ大会
2009年 台北デフリンピック
2014年 イランアジア選手権
デフサッカー日本代表初選出
2000年 台北アジア大会
2004年 マレーシアアジア予選
2005年 オーストラリアデフリンピック (日本初出場)
2007年 タイアジア選手権
2008年 タイアジア予選
2008年
台北デフリンピックプレ大会
2009年 台北デフリンピック
2014年 イランアジア選手権